« お弁当箱を開けるときめき、フタするためいき | トップページ | 新しいけど久しぶり、さっくり「クッキークルーラー」 »

2009.05.17

ちっちゃく甘いハンバーガー。セットでどうぞ

 ミスタードーナツさんモスバーガーさんの共同プロジェクト「MOSDO」商品の第二弾の登場です。今回は、ミスドさんが大きくモスさん側に寄ったようです。なんと、ハンバーガーセットを打ち出したのです。ドーナツとハンバーガーの組み合わせを、ミスドさんはどのように実現させたのでしょうか。

 ドーナツバーガーセット
 「セットで如何ですか?」の雰囲気です

 ドーナツバーガーは小さな箱に入って出てきました。「D-ポップ」のようなタイプのドーナツです。
 お味は、イチゴと抹茶の二個組みです。それぞれの味が、何のハンバーガーをイメージして作られたのは分かりませんが、彩りは、野菜や、パテの入ったハンバーガーを思い起こさせるもになっています。

 ドーナツバーガー
 小さいけれど、一生懸命にハンバーガーになろうと努力しています

 イチゴからいただいてみましょう。砂糖がまぶされていない揚げパンのようなふわふわなバンズは直径45mmと一口サイズ。
 中を開けてみましょう。バンズの間には、45mm四方の板チョコレートと、イチゴクリーム、イチゴジャムが挟まれていました。イチゴクリームは他のイチゴ商品と同じ甘酸っぱいものです。そこにさらにイチゴジャムが加わっており、イチゴの風味が増しています。

 ドーナツバーガー・アップ1
 イチゴジャムは何の代わりなんでしょう?

 チョコレートは、お肉のパテをイメージしたものでしょう。さすがに丸くするのは、無駄が出るので、四角に切りそろえられたものが使われています。クランチ入りで、ざくざくした食感が目立ちます。
 ハンバーガーのようにして、いただくと、チョコレートの味と、ざくざく感が目立ち、その他の要素が薄れてしまっています。残念ながら、イチゴチョコレートのような、味になっておらず、仲がいいのかな、どうなのかな、と心配せずにはいられないものになっていました。

 ドーナツバーガー・アップ2
 抹茶は何の代わりなんでしょう?

 もう一つのドーナツバーガーは、抹茶味です。中には、抹茶ホイップと、イチゴと同じ板チョコが入っています。こちらは、抹茶の香りが強く、ホイップとも相性も良くて、すっきりした香りになっています。しかし、こちらでもやっぱり、板チョコの主張が激しくて、それのお味と食感が目立っています。

 ドーナツバーガー・アップ3
 ハンバーガーっぽくいただいてみます

 ハンバーガーのようにいただいてみましたが、やはりバーガーというよりも、小さなお菓子です。これは、「見立ての美」として、形の面白さを楽しむのが良いのでしょう。

 ポテド
 上手い具合にしゃれになっています。

 ドーナツバーガーとセットで販売されているのが「ポテド」です。名前からも分かるとおり、ポテトとドーナツが一緒になっているものです。長さは85mm、直径10mmで、断面が六つ星型のものが6本、紙ケースに入っています。

 ポテド・アップ1
 ハンバーガー屋さんのものに比べると短いです

 このように、横にしてみると、あまり長くないことが分かります。ハンバーガー屋さんのポテトのミニサイズのように見えます。

 ポテド・アップ2
 六つ星型でカリカリ

 それでは、一本いただいてみましょう。外のカリカリが目立ちます。ドーナツと言えども、ポテトのフライそのものです。どこかでいただいたようなお味です。あ、思い出しました、「ポテロング」にそっくりです。ポテロングが完成度の高いお菓子なので、ポテドもいいお味になっています。

 ポテド・ケチャップ付け
 ケチャップが実に効果的!

 ポテドには、ケチャップが付属しています。これを付けていただいてみましょう。
 おっ、これは、ケチャップが付いていたほうが格段に美味しくなります。油分が緩和されるようなさっぱりした酸味が加わり、深みを持たせる甘みがアクセントになっていて、次々と手がのびます。普通のポテロングにケチャップを付けていただいてもいいかもしれません。
 先ほども書きましたが、外側がカリカリです。星型になっているので、なかまでしっかりと火が通っていて、「内部」というものが存在していないようです。中までしっかりとかりかりです。いかにもスナックという雰囲気です。
 これまた、「見立ての美」ですが、ドーナツバーガーよりも完成度が高いように思いました。

 ドーナツバーガーにしても、ポテドにしても、お味よりも、「ハンバーガーにしてるなー、面白いなー」という、見た目の面白さを楽しむものではないかなと思いました。ただ、やっぱりいつものドーナツの感覚からすると、小さい、という点が否めないので、もうちょっとたらふくになれる大きさだったらよかったのにな、と思われましたが、それはコストの面から考えると、ちょっと無理でしょうね。


◎商品データ
 商品名:ドーナツバーガー
 価格:¥168

 商品名:ポテド
 価格:¥126


人気blogランキング クリックしてくださると、もっとたらふくになれます。

|

« お弁当箱を開けるときめき、フタするためいき | トップページ | 新しいけど久しぶり、さっくり「クッキークルーラー」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちっちゃく甘いハンバーガー。セットでどうぞ:

« お弁当箱を開けるときめき、フタするためいき | トップページ | 新しいけど久しぶり、さっくり「クッキークルーラー」 »