ますます岩っぽく力強い「フロッキーシューショコラ」
昨年、劇的にデビューを果たしたフロッキーシューのチョコレート生地バージョンです。ミスドさんは、通常のものを出した後に、だいたいチョコレート生地のものが出るので、今回も定石に通りと言えるでしょう。
生地は、甘味の少ないビター風味。甘味は少ないものの香りは強くて、しっかりと腰の据わったお味になっています。
チョコレート生地にチョコレートソースという強力な組み合わせの「ダブルショコラ」はフィリングにホイップも入っており、かなり甘めを意識した作りになっています。チョコレートソースは少しこ焦がていて、重みのある、ぽってりとしたお味になっていて、舌に絡みつくような甘さを持っています。バタークリームに似た風味に感じました。
「ブルーベリー」はソースが入っているものの、ブルーベリー特有の酸味は少なめ、甘みがやや強めになっています。ホイップが多いからかもしれません。そのため、生地の強さにブルーベリーの風味が押しやられるようになっていて、さわやかな酸味があまりかんじられず、ブルーベリーっぽさがはっきりしないのがやや残念なところです。
「カラメル」は、がっつりと甘さを追求しています。ホイップの甘さを上回る、絡めるソースの甘さ。この甘さは、意志の強い生地のビターな風味さえもしのぐ個性の強さです。しっかりとカラメルの風味を出していて、飲み込むと、のどにその甘さが絡まるようです。かなり甘党の方向きですね。
以前のフロッキーシューに比べると、ガツンとインパクトの強さを持っているような気がします。味も濃く、ホイップも多いので、この3種類をいただけば十分たらふくになれるでしょう。それが分からず、「フロッキーシューだから」と思って、ストロベリーホイップフレンチもオーダーしていました。食べ過ぎました…。
◎商品データ
商品名:フロッキーシュー ダブルショコラ
価格:¥136
商品名:フロッキーシュー ブルーベリー
価格:¥136
商品名:フロッキーシュー カラメル
価格:¥136
| 固定リンク
« 今日の「山」登りは「ロバライス」&「コーンスープスパ」&「イチゴUFO」 | トップページ | うなぎは粉にされると思わなかったであろうし、アイスに挟まれるとも思わなかっただろう(うなぎパイのミルフィーユ:うなぎパイ本舗) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント