ミスドは「ノエル」
「ミスドクリスマス」だと語呂が悪いですからね。「ミスドヴァイナハテン」よりはましでしょうが。
ミスドの今月の期間限定商品「ミスドノエル」。もちろん「ブッシュ・ド・ノエル」から持ってきた名前でしょう。
名前のとおり、ロールケーキ状のドーナツで、発売された4種類は、どれもお祝いらしく派手派手な見た目となっております。
その4種類、「全部テイクアウトで」と注文いたしますと、4個入れ専用のスペシャルボックスに入れてくださいました。
組み立てが大変そうでした
クロース翁がやや傾いているのが気がかりでございますが、ログハウスには、「Noel2005」の祝い言葉に、雪だるま、レンガの煙突に、天辺に星が輝くツリーに、暖色系の蛍光灯を使っているらしい部屋の内部と、これでもかと言わんばかりの、理想的なクリスマス家が出来上がっております。…あら、はしごが架けられていますね。クロース翁はトナカイに乗って、直接煙突脇に横付けした訳ではなくて、老体に鞭打ってはしごをよじ登ったようです。
この家屋の屋根を、ばりりとはがすと、中から4色の渦巻きが現れます。
ビジュアルはミスド・ナンバー1
持ち帰り時に、多少揺らしてしまったのですが、保護カバー付きで形も崩れず。
4種類ありますが、どれでもベースは同じみたいですね。ロールケーキ状で、上にホイップクリーム。その上にスティックのミルクチョコ。このチョコレート、市販品で同じようなものがあった気がするのですが、名前が思い出せません。白黒しましまで、中が空洞のチョコです。何という商品だったかしらん。
渦巻きの見える切り口は斜めで、最長部分で約8cm、直径は約6cm。断面にぺったりとしたシロップが付けられています。このシロップはあまり甘くはなかったです。いったい何なのでしょう、正体は。
ホイップクリームの上には赤に銀の縁取りの紙でできた飾りが突き刺さっています。これは何種類かあるみたいです。ミスドサイトの「ミスドノエル」紹介ページの写真では4種類確認されます。私が買ったものは、三角形×1、六角形×1、七角形×2でした。あとは星型と五角形があるみたいですね。
どれからいこうかなっ…と。
色つきシュガーが懐かしい
「フレーキーチョコ」にしました。渦の中身はチョコクリーム、上はチョコファッションなどと同じものでコーティング、ホイップクリームには色つきシュガーがかかっています。
それでは、一口。
うん? …見た目と食感が食い違うような。見た目はスポンジのロールケーキなのに、食感はみっしりとした生地、オールドファッションに似ているかしら…?
いや、違う。これ「パン」だ。
スーパーやコンビニなどに売っている「銀チョコパン」の生地と同じような食感ですわ。
チョコレートフィリングはかなり味が強めです。そのためホイップの味があまり感じられません。
あと、なんだか、このフィリング、ジャリジャリしていますよ。何なんだろう…?と思ってミスドサイトを見たところ、コーンフレークだと分かりました。このざりざり感、気になりますわ。とろりとしたチョコソースにして、ざりざりが無かったほうが良かったかも。
続いて、「フレーキーキャラメル」。フィリングは固めのキャラメルクリーム、コーティングはアーモンドチョコレート。「フレーキーチョコ」では色つきシュガーでしたが、こちらは、「ゴールデンチョコレート」と同じバタークランチとチョコソースがかかっています。
こちらも、中のフィリングにはコーンフレークが入っているらしく、ざりざりした食感が際立っています。キャラメルクリームはかなり甘さが強いですね。強すぎて、キャラメルの香りがやや分かりにくいかしら。
彩り重視で「ストロベリー」を前にすれば良かったか
さて、2つ食べました。やっぱりパンっぽいです。生地の外側は「パンの耳」みたい…。悪い意味ではないですよ。ふわふわとかりかりが混じったような食感なんです。
さて、「ストロベリー」に行きましょうか。こちらは「フレーキーチョコ」のピンク色への色違い。フィリングはストロベリージャムで、コーティングが「ストロベリーカスタードフレンチ」と同じものです。
ストロベリージャムは甘さが抑え目で、イチゴの香りが強く出ています。酸味もしっかりあって、甘みとのコントラストがはっきり出て、特徴が良く出ています。これには、コーンフレークが入っておらず、ざりざり感が無くて食べやすいですわ。
パウダーシュガーはこれだけ
最後は「ブルーベリー」です。ブルーベリージャムのフィリングに、コーティングの代わりにパウダーシュガー、プラスチョコレートソースです。
こちらのフィリングのジャムは「ストロベリー」に比べると、やや風味が薄いような気がします。ストロベリーのようなインパクトは感じられませんでした。ジャムよりもホイップの味の方が強く出ているような気がします。
…この時点で、すでに3つ食べているため、味覚が麻痺している可能性もありますわね。損な順番だったのかもしれません。ごめんなさいね、「ブルーベリー」君。
見た目が「ブッシュ・ド・ノエル」なのに、生地はパンっぽい。その違和感が気にかかってしましました。なんだか「ばそばそした食感だなぁ」と思いながら、4つの渦巻きを食べ終わりました。
目を引きますし、季節物ですので、一度は食べてみても良いかもしれませんが、味を求めるならば、同じように派手な「ファンシー」の方を私はオススメいたします。作っているお店は少ないみたいですけど。「ミスドノエル」がセール&クーポン対象外なのも痛いです。手が掛かっているのははっきりと分かるのですが…。
あっ、「ミスドノエル」は明後日で、もう終わっちゃうのかな。感想書くの遅すぎました。兵は神速を尊ぶのに。
・本記事からのトラックバック先
http://p-sanpo.seesaa.net/article/10939202.html
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>不良中年店員さん
ま、まぁ、お気をお鎮めくださいませ(笑)
7000体ですよね。うーん、本当に全く当たりそうな気がしないのです。ミスドファンだけではなくて、フィギュアファン、リカちゃんファン、こぞって応募をしそうですもの。それに、CMも大々的に打つでしょうし…。
それでも、できるだけドーナツ生活を続けて、なんとかご期待に沿えるようにいたしますわ。
投稿: 桜濱 | 2005.12.29 21:27
是非是非 計測してください!!
詳細記事期待しております。。。
(興奮して挨拶もしない不良中年店員ヨリ)
投稿: 不良中年店員 | 2005.12.29 16:14
>さわむらさん
メリー・クリスマスッ!…って日をまたいでました。遅れました。
そういえば、去年のは「ポップンキノコ」でしたね。私はそれ食べそびれました。CMの「ちょっとしたパーティーに」というフレーズは覚えていたのですが。
ファンシーに流用ですか。安くなるならそれはそれで有難いです。
「ミスドVer.リカちゃん」は、欲しいのですが、あたりそうな気が全くありません。くじ運がすごく悪いのです。
あたったら、計測するかもしれませんが、それをブログに載せるとむちゃくちゃ引かれそうな気が…。いや、ブログに載せないのに、計測するほうが引かれるかしら。
投稿: 桜濱 | 2005.12.26 00:41
桜濱さん、こんにちは。★メリークリスマス★
私もミスドノエル、一昨日のイブイブにやっと4種目を食し全制覇なり。
もっぱら、「パンでしょ」とゆー意見が多いのですが、去年のカリカリの「ポップンキノコ」より食べやすくて美味しかったです◎
材料が余ってたらマイナーチェンジして「ファンシー」名義で26日以降も食べられるかもしれません…。
その場合189円→136円でさらには割引クーポンもOKですわ(爆)。
来月はぜひとも「ミスドリカちゃん」をゲットされて、身長・体重・スリーサイズ等をレポートしていただきたい♪
ありがとうございます☆
投稿: さわむら | 2005.12.25 15:13
>不良中年店員さん
いえいえ、遅れた私がいけませんでした。忙しくてなかなかショップに出向けなくて、書くのがおそくなってしまいました。
幸いにして、雪の積もる前に行くことができました。今はなかなか表に出られません。結構危険な状態になっています。「つるっ」といきかけたことが何度かありました。
投稿: 桜濱 | 2005.12.24 02:17
こんばんわ、桜濱さん...
相変わらずの、ミスド寄りのコメントありがとうございます。(笑)
実は“ミスドノエル”のリンクページ作成の折に、こちらのページも隅々まで探したのですが 見あたらず、泣く泣くお先にアップしてしまいました。。 大変失礼いたしました。
そちらも情報によると大雪だとか・・?
お店に行かれなくて食べられない… とか心配いたしましたが、無用のようでした。。 (安心、安心)
投稿: 不良中年店員 | 2005.12.24 01:34