僕のBBフェスタ準備日記
・8月26日(金)
ネタ集めから帰ってくると玄関に封筒が落ちていた。見覚えのあるロゴが印刷してある。BBフェスタin名古屋の優待状だ。
案外、あっさり当たった。
BBフェスタのことは忘れていなかったが、こんな状があることはすっかり忘れていた。これが無くても会場に入れるからだ。でもこれがあると待たずに入れることになっている。待たなくてよいに越したことはない。当たったことを感謝しておく。
…これが来るということは、あと1週間ということではないか。何も準備していないぞ。
・8月29日(月)
デイリーポータルZでBBフェスタの詳細が明らかになっている。それに基づきスケジュールを立てた。
10:00 並ぶ→待つ
10:30 急ぐ→ものを買う→ガチャ→バッヂ1回目
11:00 エアギター
11:30 似顔絵
12:00 おなかが空く
12:30 バッヂ2回目
13:00 ラジオ録音
13:30 納豆
14:00 発泡スチロール
14:30 バッヂ3回目
15:00 顔はめたり、さわったり、かぶったり、パネルとか
15:30 バッヂ4回目
16:00 ちょっと疲れる→ショーの準備
16:30 ショー
17:00 余韻
17:30 帰る
実に効率的なルーティングだ。明日はこれのメモを持っていこう。
雑
「田口」というのは平成教育委員会の問題を解いたときの名残だ(口に線を2本足して漢字を作れというもの)。
・8月30日(火)
当日に来ていくためのTシャツのデザインを決めた。ブログに載せている藤田チエさんに描いていただいた似顔絵のままのものにしてみた。
・8月31日(水)
無地のTシャツを買いに行く。Tシャツの印刷業者のお店に行ったところ、本来はばら売りをしないと告げられた。だがお店の人は1枚だけばら売りをしてくれた上に、半額にしていただいた。感謝に耐えない。
・9月2日(金)
明日は差し入れに何を持っていこうか考えた。候補は2つ。どちらも食べ物。どちらにするかは明日の気分に任せることにした。何を持って行ったかはBBフェスタ後の「当日日記」に書こう。
Tシャツを完成させた。
甘党なんだと大主張
なかなか上手くできたのではないだろうか。裏面はこれ。
裏の甘さは健康的にしてみた。
――――――――――
明日はいよいよ名古屋のBBフェスタです。楽しみですわーっ! Zくんかぶったり、本とかTシャツとか買ったり、ガチャガチャやったり、失敗作品触ったり、もういろいろしますよー。今晩はなかなか眠れなさそうです。
甘党Tシャツを見かけたら、指でもさしてください。喜びますから。
・本記事からのトラックバック先リスト
http://chienowa8017.cocolog-nifty.com/76/2005/07/post.html
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>藤田チエさん
前から、イラストと同じ姿で登山をしてみたいなぁ、と思っていたんですよ。BBフェスタを機会に作ってしまいました。これからは登山の時にも着用できます。
目立っていたとは思いますが、反応はほとんどなしでした。「(c)藤田チエ」って書いておけばよかったですね(笑)。宣伝効果がでるかどうか。
>まゆぞうさん
本当にお会いできなくて残念でした。道場主もいらっしゃらなかったですし。林さんとちょっとお話した時に「予算の都合で」とおっしゃっていましたよ。
今度はあれを着てまた抹茶小倉スパを食べてみないといけないですね。すごく好きなスパではありませんが…。
>しまさん
昨年に続き、Tシャツを作ってみました。今回は単色なので作りやすかったですよ。普段、しぼんでいるぶん、こんな時には気合が入るんですよ(笑)。
栗のデザートショコラは見かけましたが、オールマロンはまだ見ておりませんわ。オールシリーズのしっとりクッキーの食感に、ほっこりとした滋味あふれる栗の甘さと香りはこれからの季節によさそうですねー。見かけたら買い置きしておきましょう。
投稿: 桜濱 | 2005.09.04 17:21
甘党しゃつだ~。
気合のいれよう、すごいですね。
関係ないのですが、オールマロン食べました?
香りがよく、栗がほっくりと美味しかったです。
投稿: しま | 2005.09.04 00:59
はははは
チエさんが書いた桜濱さんの
絵のとおりですね。
名古屋の中心で、高らかに甘党男を叫んで
きてください。
本当ーに見にいけないのが残念です。
投稿: まゆぞう | 2005.09.03 12:43
うわぁ!!
マジで??
とうとう作ってしまったのですね。Tシャツ。
うれしいやらはずかしいやら。(笑
それに目立ちますね。これ。
次のレポート楽しみにしております!
投稿: 藤田チエ | 2005.09.03 10:35
>リムさん
甘いものはさまざまある中で、なぜか「トレハロース」をふと思いついてしまいました。「ロース」が美味そうだからでしょうか。なににせよ「甘味」と「トレハロース」の連鎖が頭の中で作られていたようです。
投稿: 桜濱 | 2005.09.03 00:53
はっはっはっはっは(笑)
「甘党」だけど、砂糖ではないんですね(笑)
投稿: リム | 2005.09.02 23:23