« お茶にも「天使の分け前」があった | トップページ | 「涼風麺」、さっぱりはしてるけど…。 »

2005.06.23

コネタ道場採用されてるーっ!

 いやっほーい! うれしいなーっ!
 苦節5ヶ月。やっと2回目の採用です。なかば、切れ気味にコンビニで写真を撮ったことが奏功したのでしょうか。
 前回採用のコネタは「遠いお空へ飛んで行けー!」です。…これで終わっていたら浮かばれなかったです。

 もうそろそろ諦めようかなとか、ブログタイトルを変えようかなとか思っていた時だったので、嬉しさもひとしお。しかも、ちょうど当ブログの100本目の記事での採用に、なんだか因果まで感じているところです。

 道場主のお言葉に「各所に見出しを入れると、もっと読みやすくなるのでは。」とありましたので、さっそく見出しを付けてみました。やたらと長い記事ですが、いくらか見易くなったでしょうか。

 これでようやく「ブログ界の一発屋」((c)藤田チエさん)から脱却です。
 今後は「切れ気味」をキーワードにして、ネタ作りをしていく所存でございます。

|

« お茶にも「天使の分け前」があった | トップページ | 「涼風麺」、さっぱりはしてるけど…。 »

コメント

>藤田チエさん
 ここまでやらないと採用されなくなっているんですね。ハードルが上がっているのを実感しましたよ。どうも家の中で練ったネタは上手くいかないみたいで。やっぱりネタは足で稼がねば。そうなると必然的に不審者とならざるを得ません。吹っ切りましょう。
 2回目載るまでは「あと1回でも載れば悔いは無い」と思っていましたが、今は「あと1回お願いします」と欲が出ております。

>まゆぞうさん
 今回のネタは、周りの人間には「しつこい」などと言われ、ほとんど諦めていたんですが、採用されて驚いています。あまり練らずに勢いで書いたものでした。おっしゃるとおり、意識しないほうが良いのかもしれませんね。
 道場主様はコメントでのやりとりもごらんになっているんですねー。このようなコメントの交換が新しいネタへのヒントや励みになると思います。私はこのつながりが無ければ、とっくにコネタ投稿を止めていたかもしれません。皆様に感謝です。

投稿: 桜濱 | 2005.06.24 00:09

コネタ道場掲載おめでとうございます。
私もヤケクソ具合で送ると採用されますので、
あまり意識しないほうが面白いものが
できるんでしょうね。

どうも私達の投稿者同士のやりとりは
道場主様から言わせると、ほほえましいので
これからもお互い切磋琢磨していこうでは
ありませんか。
私も早くネタを出したいです。

投稿: まゆぞう | 2005.06.23 19:29

遅ればせながら2度目の採用おめでとうございます!
このコネタなら採用されるとは思っていましたが。よかったです♪
私ももっと不審者ぶりに磨きをかけなければと←いやなんか違う。
共に3度目の採用狙いましょう!

投稿: 藤田チエ | 2005.06.23 09:40

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コネタ道場採用されてるーっ!:

« お茶にも「天使の分け前」があった | トップページ | 「涼風麺」、さっぱりはしてるけど…。 »