肉と脂と重さと健康。
最近、己の健康が気になっておりました。
彼を知り己を知れば百戦殆からず。自分を知らねば病魔に冒されるやもしれません。
そこで、オムロンのカラダスキャンを買いました。
オムロン KaradaScan HBF−354
健康目的のつもりが、計ってみると…、
おもしろいわーっ!!
上位機種ではないものの、体重・体脂肪率・基礎代謝・筋肉率・BMI・内臓脂肪レベル・体年齢が測定できるようになっています。十分です。無駄に何回も測っています。
今のところ、どの値も健康を示しています。軽く安心しました。
これでしばらく遊べますわ。
手始めに、手と足を入れ替えて測定してみます。
準備完了
足を乗せる部分に手のひらを乗せて、
金属部分の手触りがよい。
握るところの金属部分を足に当てる。皮膚と金属を接触させると、表示が見えなくなってしまうが仕方が無い。
くっつけにくい。
で、両手の甲の上に尻を乗せて、体を浮かせるっ!
足指がつりそう
うぅー、きついっ! 体勢に無理があるか!? 腹筋がきついっ! 体年齢は若かったはずなのに!
はーっ…、そろそろ計れたかな?
自動電源OFF機能作動
結論:体重計は立って乗るときちんと計測できる。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント