大道芸ワールドカップin静岡2004−4日目
いままで4日連続で大道芸を見たことはありませんでした。体にかなりきてます。上から首、腰、足とダメージのないところが無いくらいです。でも、楽しい。嬉しい。ひとつひとつ嬉しさをかみしめることが、つらさを乗り切るコツと考えているわたくしでございます。
今日は主に、同じパフォーマーの2回目観覧と定番のパフォーマーをまわりました。でも本日はパフォーマーよりも観客の方が印象深かったです。4日目+土曜日+晴れと観覧に最適な日であったため、とんでもない数の人々。人山。ヒューマンマウンテンです。平日は穴場ポイントだった静岡駅コンコースの演技ポイントでもこの数(他のポイントはもっと「山」でしたが)。
パフォーマーは「トムらっはい」。観客が動かしたデッサン用ポージング人形と同じポーズを取ってくれます。
トロピーズの「ベンチャ」は派手なパフォーマンスを見せていました。魅せていました。
ナイトパフォーマンスも人だらけ。昨日までは見やすかったのに。
静岡市役所は今年もワールドカップ用イルミネーションが施されておりました。
昨日までに比べて文章が短い。つかれています。
あと1日。時間の許すかぎりまわることにしましょかね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>j-tentenさん
たっぷり楽しみました~。はじめは2、3日ほど見る予定だったのですが、友人の好意で宿泊場所を確保することができて5日間滞在することができました。友に感謝です。
体の疲れは取れました。終わった後も2日ほど残ってはいましたが。年のせいかな…。(涙)
来年もぜひとも見に行きたいですね。時間さん、来年も余裕を私に与えてくださいって、祈りたい気持ちです。
投稿: 桜濱 | 2004.11.12 20:22
わああ。みっちり楽しみましたねえ。お疲れは、取れましたか?
TBありがとう、コメントありがとうです。来年、また会いましょうね(ッて、早い??)
投稿: j-tenten | 2004.11.12 16:36