« 2日続けて半笑い。そして氷と鼻血。 | トップページ | 夏の後始末 »

2004.08.29

「キャラメルコーンX」の人気はどうなのでしょう?

 関東地域限定だった「キャラメルコーンX」が、いつのまにか全国発売されていたので食べてみました。
 甘くないキャラメルコーンですって。甘くはないのにキャラメルって、良く分かりませんでした。砂糖をおもいっっっっきり焦がした味+チーズのような感じか?などと食前は想像しておりました。モノがキャラメルコーンでなければ絶対に手に取ることもない想像です。
 パッケージは青のベースに大きくX。悪い目つき。挑戦的です。東ハトの意気込みは放射されています。

キャラメルコーンX

 開封すると、立ちのぼるチーズの香り。

 あれ。

香りの中にキャラメルの姿が無いですよ。それに前にも同じ香りをかいだ覚えが…。

 食べました。

「それにつけてもおやつはキャラメルコーン」(例の曲に乗せて。ただし字余り)

 私の想像は大はずれ。謎のXの正体は、農業に勤しむひげのおじさんでございました。おじさん、ずいぶん目つきが悪くなりましたね。
 私は基本のキャラメルコーンのイメージをあまりに強く持っていたために、こんなオチは思ってもみませんでした。そういえば形も似ている…。
 甘くないキャラメルコーンっていう挑戦は思い切りが良かったのですが、基本線をちょいと外れすぎている気がしており、私としては残念な結果です。そもそも甘くないキャラメルコーンは普通の「コーン」ということを忘れていました。
 べつにキャラメルコーンという名前にこだわらなくても良かったのでは。例えば、

 「コーンXチーズ(キャラメルを抜いてみた)」
 「コーンチーズX(やっぱりXを最後に)」
 「チーズコーンX(同じような名前のものが既にありそう」
 「トーハトチーズX(作り手の意地を前面に)」
 「コーX(略しすぎ)」
 「チーX(同じく)」
 「ノー甘コーンX(コンセプトを分かりやすく)」
 「キャラメルコーン≒(近かった)」 (あっ、キャラメルコーンに戻ってしまった。)

 …売れなさそう。いや、ネーミングセンスが悪かったです。

|

« 2日続けて半笑い。そして氷と鼻血。 | トップページ | 夏の後始末 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「キャラメルコーンX」の人気はどうなのでしょう?:

« 2日続けて半笑い。そして氷と鼻血。 | トップページ | 夏の後始末 »