4.三つの冠詞―不定冠詞、定冠詞、部分冠詞
フランス語には、三種類の冠詞があります。またそれぞれが、男性名詞用、女性名詞用、複数名詞用に分かれているうえに、後に続く単語によっては形が変わることもあるので、とにかくたくさん冠詞がある、という印象を受けます。
でも、フランス語の法則に従って、順々に覚えていけば、それほど苦労することもないでしょう。
◎不定冠詞
男性単数 un
女性単数 une
複数 des
・名詞を特定しない場合に、使われる。
Je veux acheter un stylo. 私は万年筆が買いたいです。
※特にどのどの万年筆を買いたいのかまで言及していないので、不定冠詞。styloが男性名詞なのでun。
・数量を問題としている(可算名詞)
Il y a une voiture. 一台の車があります。
Ce sont des arbres. これは木々です。
◎定冠詞
男性単数 le
女性単数 la
複数 les
・話し手、聞き手の間で、問題としているものが特定されている。
Fermez la fenêtre. ドアを閉めてください。
※閉めてほしいドアが特定されている。
Il a un libre, c'est le livre de Paul.
※最初のlibreは「一冊の」、次のlivreは、de Paulで限定されている。
◎部分冠詞
男性 du
女性 de la
・ものとして存在しているが、数えられない(非可算名詞)
Elle a mangé de la viande. 彼女は肉を食べた。
※「いくつの肉」という風に数えられない。
Il y a du monde. 人々がいる。
定冠詞 le,la は、母音の前では l' とエリジヨンする。
部分冠詞 du, de la は、母音の前では de l' とエリジヨンする。
◎「縮約」… à, de +定冠詞 の変化
前置詞 à
à + le → au
à + les → aux
前置詞 de
de + le → du
de + les → des
エリジヨンの方が、縮約より優先される。
× Il habite à le hôtel.
× Il habite au hôtel.
○ Il habite à l'hôtel.
※文脈によって、非可算名詞が可算名詞になったりするので、以上の、不定冠詞、部分冠詞、定冠詞の使い分けは、あくまで基本的な考え方。
※名詞を覚える場合、不定冠詞を付けて覚えると、男性名詞、女性名詞の区別を付けやすくなる。
un libre 男性名詞
une table 女性名詞
複数形の冠詞は男女同形、定冠詞はエリジヨンするので同じ形になってしまう。
des libres les libres
des tables les tables
l'arebre … arbreは男性名詞だけど、定冠詞はエリジヨンするので、名詞の性を知っていなければ le か la かが分からない。
« 3.単数か、複数か ―名詞の数 | トップページ | 5.avoirを使って、いろいろな表現をする »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント